武蔵小山徒歩2分、整体・マッサージ・骨盤矯正の「鍼林浴」

おはようございます。

鍼林浴、院長の笠原です。

鍼林浴に来る方で一番多いのが首、肩のコリです。

多くの方の原因はデスクワークによるものです。

皆さんよくおっしゃるのが、

マッサージなどに行ってもなかなか良くならない。

その時は気持ちいいけどすぐに戻ってしまう。

というご意見です。

そこで、鍼がいいのではないかと

武蔵小山、鍼灸、肩凝り

などのキーワードで鍼林浴を見つけ、いらっしゃいます。

鍼灸に興味を持ち、数多くある鍼灸院、治療院の中、

鍼林浴を選んでお越しいただくことは大変うれしく、

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

鍼灸は首、肩凝りに有効なのか?

マッサージなどに行ってもなかなか良くならない首や肩のコリ。

鍼灸なら良くなるのではないか。と期待を持つことは間違いではありません。

結論から申しますと、鍼灸は首や肩のコリに有効です。

ただ、1つ気を付けなければならないことがあります。

それは鍼灸ならなんでもいいわけではないということです。

鍼林浴は武蔵小山に門を構え、もうすぐ12年となります。

おかげさまで鍼ははじめてという方も沢山いらっしゃいます。

そして良く言われのが

鍼ってすごいですね!

鍼って効くんですね!

というセリフ。

鍼の効果を実感していただいくことは大変うれしいです。

そして少し寂しいのは誰も僕を褒めてくれないんです(笑)

これが鍼ではなく、マッサージの場合だと

先生お上手ですね。

先生気持ちいいです。

と先生を褒めるんです。

マッサージってすごいですね!

とはならないんですね。

マッサージの場合だと先生を褒め、

鍼だと鍼を褒める。

開業して実に面白いなと思うことの1つです。

 

何故、皆さんは僕ではなく鍼を褒めるのでしょうか?

けっして僕も褒めて欲しい。ということではありません。

マッサージなら先生を褒めるのに、鍼の場合は鍼を褒める。理由をお伝えしたいんです。

さて何故なんでしょうか。

その答えはもう一つ言われるこのセリフにあります。

この前、別の鍼灸院にいったんですけど、先生とは全く違いました。

もうおわかりですね?

そう、皆さん、鍼は誰がやっても同じだと思っているんです。

イメージでいうと背中にハリネズミのように何本も鍼が刺さっている感じ。

確かにそのような鍼もありますが、それだけではないんです。

マッサージもマッサージ師によってやり方が違うように、鍼灸も鍼灸師によってやり方は違います。

鍼やお灸と言った道具を使うことを考えれば、マッサージ以上に無数のやり方が存在します。

 

鍼の種類

鍼の種類ですが、まず素材が違います。

一般的なものはステンレスですが、他に金や銀で出来たものもあります。

そして、太いものから細いものまで、長いものから短いものまで様々あります。

この様々ある鍼を1本しか使わない鍼灸師もいれば、100本以上使う鍼灸師もいます。

そして、刺してすぐに抜く場合もあれば、刺して少し時間を置く場合もあります。

また、刺した鍼に電気を流したり、お灸を付けたりする手法もあります。

鍼と言っても刺すだけではありません。

皮膚に触れるだけのものや、さするような刺さない鍼というのもあります。

これだけでも様々なやり方があることがわかるかと思いますが、さらにここからが重要です。

鍼をどこに刺すか。

どこってそりょ肩が痛いんだから肩でしょ!

確かに肩に打つかもしれません。

しかし、それだけでは足りないんです。

何故なら、痛い場所が肩なのであって、必ずしも肩に原因があるとは限らないからです。

そして鍼灸師によって理論や考え方も様々なので、どこのツボを使うかも変わってきます。

これはどれが正解で、どれが間違ってるということではありません。

肩凝りを治す。というゴールは皆同じですが、その手段が違うわけです。

例えば、東京から大阪に行くのに、新幹線で行くか、飛行機で行くか、車で行くか、みたいなものです。

その鍼灸師が選んだ方法を患者さんが受け入れるかどうかで良し悪しが決まってきます。

簡単に言えば、飛行機嫌いの人に飛行機を使うと、この治療は合わない!ということになり、

だからといって車を選択すると今度は時間がかかる!ということになります。

 

鍼灸院、鍼灸師の選び方

鍼灸院や鍼灸師は大きくわけて2つのパターンがあります。

1つは自分の理論ややり方を徹底している場合。

これはどんな方が来ても飛行機なら飛行機のやり方しかやらないパターンです。

自分が飛行機好きならはまるし、飛行機嫌いなら合わないということになります。

もちろん、最初は嫌いだっだけど、やってみたら好きになることもあります。

もう1つは患者さんに合わせて方法を変えるパターンです。

鍼林浴は後者でその方に合わせ治療を組み立てています。

はじめてやった鍼が良ければそこにそのまま通えばいいし、

あまり良くなければ、別の方法でやるか、別の院を探すかです。

きっと自分に合うやり方や院がありますから、1度や2度合わないからといって諦めないでくださいね。

諦めたらそこで試合終了です(笑)

 

 鍼林浴の鍼灸と整体がこんなにも首や肩がほぐれる3つの理由

鍼林浴の鍼灸と整体がこんなにも首や肩がほぐれる理由その1鍼林浴の鍼灸

これまで話たようにその方が

どうして今の凝った状態になったのか

どこのツボが有効か

どの鍼が有効か

どの治療法が有効か

を見極めているからです。

首や肩に直接鍼をすることもありますが、

背中や腰、お腹、手や足に鍼をすることもあります。

一見関係ないところにしているように見えますが身体はつながっています。

例えば、自分が目黒駅から山手線に乗ろうと思ったら電車が止まっていたとします。

目黒駅でなんらかのトラブルがあるのなら目黒駅のトラブルを解決すれば電車は動きます。

しかし、自分が今いる場所が目黒駅というだけで、トラブルが目黒駅で起こっているとは限りません。

新宿でトラブルがあるなら当たり前ですが新宿のトラブルを解決する必要があります。

またトラブルは1か所で起こってるとも限りません。

複数の駅でトラブルが起こっている場合もあります。

身体も血液、リンパ、神経、経絡など全身を巡っているので痛い場所だけでなく全身を診る必要があります。

鍼林浴では表面的ではなく、その方とその首や肩凝りの深いところまで向き合うので、しっかり効果が現れるのです。

 

鍼林浴の鍼灸と整体がこんなにも首や肩がほぐれる理由その2鍼林浴の整体

これまでお話したように鍼灸だけでも十分効果があることはおわかりいただけたかと思います。

しかし、首や肩がほぐれるには他にも理由があります。

それは鍼灸の治療をする前に魔法をかけているからです。

なんだか少し怪しいですよね。

その魔法というのが整体になります。

整体と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか。

おそらく多くの方が

ボキボキされるもの

ストレッチのようなもの

を想像されるかと思います。

確かにそのような整体があるのは事実です。

しかし、それ以外の整体もたくさんあります。

整体とは字のごとく「体を整える」こと。

身体に施すものはすべて整体と言えます。

ですから、プロの僕ですら、街中の「整体」という看板を見てもそれがどんなことをするのか全くわかりません。

簡単に言えば「料理」という看板が並んでいるようなものです。

もし「料理」という看板を見たら「何料理だよ!」ってつっこみたくたくなりますよね。

料理と言ったって和食、中華、フレンチ、イタリアン、多国籍などなど色々あります。

さらに和食であればお寿し、天ぷら、うなぎなどなどありますし、

高級料亭もあれば庶民派、家庭料理もあります。

料理であればジャンルやレベルを表記しなければ伝わりません。

しかし、整体を料理と同じようにジャンルやレベルを表記したところで、見た側はそれが何なのかわかりません。

〇〇式整体、△△式整体とあったところでそれがどのような整体なのか、プロの僕ですらわかりませんから(笑)

なので、「整体」という言葉を便宜上使っているのです。

 

鍼林浴の整体

では鍼林浴ではどのような整体なんでしょうか。

ボキボキしたり、ストレッチのようなアクロバティックなことをしたりはいたしません。

背中を軽く揺らす程度です。

え、それだけ??

はい。それだけです。

それだけなのに、受けた方は

身体が軽い!

首を触ってなにのに首がほぐれてる!

先生、ゴットハンドですね!

ここでは僕も褒めてもらえます(笑)

この整体法はカイロプラクティックがベースとなっています。

カイロプラクティックといのうのは簡単にいうと身体の歪みが血流を悪くしているので、その歪みを改善するもの。

その歪みの中でも一番の問題が首の歪みであるという考えの元、首にアプローチするものですが、

鍼林浴の整体はここからさらに派生し、首の歪みを正すためには背骨であるということに行きつき、

背中にアプローチしています。

背骨は1本の骨ではなく、何個もの骨が連なっています。

骨と骨の間には椎間板というクッション部分があるのですが、

このクッション部分が硬くなると背骨の動きは悪くなりなり、

様々な不調を起こしやすくなります。

鍼林浴の整体は見た目にはただ背中を揺らしているだけのように見えますが、

実は微妙な動きと力加減でこの椎間板の硬さを緩めているのです。

椎間板が緩み、背骨の歪みが改善すると血流や神経の流れが良くなり様々な不調が改善されます。

そして驚くべきはその時間。

背中を揺らす時間はわずか5分。前後の検査を入れても10分ほどです。

 

なぜこんなにも短時間で即効性があるのか!?

例えば、パソコンやスマホで作業をしていると情報が増え動きが悪くなってきますよね。

そんな時、再起動をして一度リセットすることと思います。

背骨は脳の神経と繋がっています。鍼林浴の整体は背骨を介して脳を刺激し、身体の再起動をしているのです。

身体が疲れている時というのは骨格の歪みや筋肉の余計な緊張により神経伝達がうまくいきません。

神経伝達がうまくいかないと身体に誤情報が伝わっています。

脳をリセットし、正しい情報が伝われば、身体も正常に戻ります。

「理論はわかるけど、こんなにもすぐ効果が現れるとは」と医師も驚いています。

この魔法のような整体のおかげで驚くほど首や肩がほぐれるのです。

 

鍼林浴の鍼灸と整体がこんなにも首や肩がほぐれる理由その3鍼灸と整体の融合

鍼灸だけでも、また整体だけでも十分効果があることはおわかりいただけたと思います。

どちらだけでも一般的な治療の1回分の相当します。

だったらどちらか一方で良くない?と思われるかもしれません。

もちろん、それでもかまいませんが。それだけではもったいないんです。

何故なら、鍼林浴の鍼灸と整体はとても相性が良いからです。

整体で筋肉の緊張を緩めて神経伝達が素早く正確に行われるところに鍼灸を施すと、

直接鍼灸をするより圧倒的な効果がでるようになります。

つまり1+1が3にも4にもなるのです。

料金は整体と鍼灸の2回分の料金をいただきますが、結果的に3~4回治療に来たことになります。

1回の治療代と思うと高いと感じるかもしれませんが、その分、治療効果は高くなりますし、通う回数も少なくなります。

 

 肩凝りに悩んでいた弁護士さんからの推薦状

私は、長年、肩こりに悩まされ、困りきっていた時、「鍼林浴」の院長、笠原章弘先生と巡り合いました。

私は、今まで数々の整体、マッサージ店を転々としてきましたが、なかなか満足する施術に巡り合えませんでした。

初めて「鍼林浴」さんに伺った際、12,000円ほどの料金を支払い、本当に肩こりが解消するだろうかと半信半疑でした。

しかし、笠原先生による施術が終わると、身体が軽くなっただけでなく、しばらく体温が上がった状態になり驚きました。

その日施術を受けて、本当のリラックス状態とは何かを5年ぶりくらいに思い出しました。

私はそれ以来、2年間、都会にある「鍼林浴」に行っています。

私にとって、癒しと元気をチャージできる貴重な場所です。

ぜひ、どのマッサージ店でも治らない頑固な肩こりに悩む皆さん、「鍼林浴」に行ってみてください。

私は。「鍼林浴」と院長の笠原章弘先生を強く推薦します。

40代 男性 弁護士

首や肩のコリにお悩みの方はぜひこの弁護士さんのようにご体験いただければと思います。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談くださいね。

鍼林浴 笠原 章弘

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鍼林浴のお問い合わせ、ご予約はLINE@からも可能です。

登録はこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40kbg4672o